きしょう

やっ(・ω・)ノ


おはよーちゃん


今日は試験は10時40分からなんであえて睡眠時間を重視してゆっくりめにおきました。


正直言うと、今が一番弱気になってるなって自分で思います。


いつも書いてるけど勉強法に対する不安。

今の自分のやり方は明らかにセンター特化ですからね。

だから最初に立てた神戸以上って目標を考えると自分は逆行してるような気がしてならない。
しかし、現段階でセンターレベルストップして二次に走って12月から再開ってして本当にセンター取れるのかも不安。


そう言う迷いと不安が大きいです。


教科によってはセンターレベルを平行したり慣らしたりつつ(世界史、生物、数学)の方が良いのかなとも思うし、まだまだ完成させたい教科もある(日本史)


ウィークポイントの二次数学、二次古典、英作に関しては考えると頭が痛くなってくる。


一応、ほぼ我流を捨ててやってはきたけど、我流に走るか、それとも先生のやり方に従うかが悩みどころです。


特に英作ね。
実質、教えてくれてないに等しいのでね(笑)


本当、悩ましいです。


もうちんたらちんたら音読やってていいのかっていつも思うよ(苦笑)

あれ、本当時間かかるし、おまけにあれで英語が今までより読めるようになったって実感が全くない(笑)!

確かに短文とかにはあれ、むっちゃ有効だけどさー。
長文は時間食うだけなんだよな(苦笑)。
文の構造についてはわかるようになってきたけど、あれが音読の効果かどうかはわからないです。

あ、副詞節、副詞節とかこれは副詞句とかわかるようにはなってきたけど、それ意味あるんかなぁとか(苦笑)。


でも言うじゃん、英語の教師はこぞって音読しろって。
うちも音読意味があるとは思わないって言ってたのは一人だけで、あとみんな音読しろって言ってる。


気持ちの問題すかね?
する時、いつもあーめんどくせーって思いながらしてるので(ノ∀`)


ま、だらだら書きました(笑)


そろそろ起きる準備をします。
一応、今日は世界史の今までやった記述対策プリントだけはもっていこうかなぁって考えてる。