情報は集めすぎると自爆します

今、風呂場でも数学、基礎か発展かってずっと考えてた(笑)


本とか体験談みたらさー、今基礎やる人が大半なんで基礎やらないとって思うけど、考えてみたらその人たちは現役合格な人たちな訳で、僕はまた違うんだよなって。


確かに現状の僕は模試で60点とか平気で叩き出すような成績だけど、その失点の半分くらいは計算間違い。
そして一応、同じテキストを2年やってるわけだからそう言う意味での基礎はやった、とも言える。


やー、本気で神大以上って考えてるからこその悩みなんですよねー(苦笑)。


その合格者の言う基礎がどのレベルの基礎かわからないですけども。


でも、考えてみたらその合格者より、さらに信用できるのはやっぱり予備校の先生の意見なんだよなって。


受験のプロだし、そりゃあなにやればいいかなんて合格者以上に知ってる。


それに神大クラスだとマークで8割弱は必要なわけで、8割解ける実力があるなら、公式なんかはある程度使いこなせてるわけで、多少なりと記述にもフィードバックできる。


そう考えると、やはり先生の言う意見に従うのがベストなのかなと思っておりました。


先生の言う事信用してない訳じゃないんだけど、どうしても不安になって、合格体験談や勉強法の情報仕入れるから余計不安になるんだよね。


でも、成功談はあくまでその人が成功しただけの話で、自分とはスタートラインからして違うかもしれないし、必ずしも当てはまるとは限らないすよね。


って、そんな事考えてたら、1日1回分って決めたらセンター過去問最低5年分はこの夏にやれるなぁって思いました。


まあ情報は集めすぎると自爆しますね(苦笑)
むしろ不安になったら先生に勉強法とか聞きまくって、解消していく方が一番効率がいいのかもしれませんね。


とにかく、自分流にこだわりすぎない事ですよね、うん。