良いことうれしい事は書き残してみる試み

勉強終わったー。

今日も数1Aと宿題と生物で終わったけど、2008年の河合の模試の数1A、82点だったよ!!
平均点が高い回な上に60分ぴったしで解いた訳じゃないから両手挙げて喜ぶわけにはいかないけど、偏差値に直すと57.5くらいなんだってー。
センター換算で80点くらい。

数1A、ほんまもしかしたらもしかするかもしれないね。

数学のダメっぷりは一番の悩みの種だったんで、ちょっと気持ちが楽になりました。


なんかねこうやって勉強してると高校受験の事思い出します。
僕ね、母校を受験した時は模試ではB判定だったけど、最後の期末、90位台だったの(苦笑)。
滑り止めの某私立の特進は合格してたけど、最初に母校の過去問解いた時は300点も取れなくて*1(苦笑)。

で、試験2日前にようやく400点出るようになったと言うそんな事があるんですね。
あの時と似てるな、と。

まだ2回そこらなんでぬか喜びしちゃいけないですけどね(笑)。

けど、長いトンネルは抜けたかなと思います。

あともう少しだよね。


頑張ろう。

*1:合格目標点は380点と言われていた