きしょう

川=´┴`)ノ<おはー

今日もよく寝た(笑)


最近よく思う事なんですけど


いわゆる仕事が出来る人って言うのは超当たり前の事がすごく丁寧に出来るって言うじゃないですか


これって勉強も同じでしょうかね?


と言うのもね、今は基礎を身につける時期とはわかってるんだけど、宿題だけで良いのかなぁとしばしば思うの。
少なくとも大阪市立以上と決めた以上は、例えば青チャートの解法ぐらいは頭に入ってるぐらいがよいのかなって。


けど、じゃあその宿題で出された課題が完璧に分かってるかと言えばそうじゃない。
古文文法や漢文句法とかわからなすぎて散々だし。


そう考えると、下手に難関レベルに自分を合わせるとか今は捨てた方がよいのかなって。


現状は予習復習で手一杯。
そこに自主的に習った事のカード化なんて作業挟んでるんで、時間余ってもこれで1日の時間いっぱい使っちゃって、教科書に取りかかれないんだよね(苦笑)。

んで、このカード化は英語の先生はした方が良いと言うけど、別の先生は時間の無駄みたいに言うしで迷う(苦笑)。

やめたら教科書に取りかかれるだろうけど、しかし僕は、ただテキスト10分眺めてるだけで覚えられる自信がないんだよね(苦笑)。


まあそんな感じで変なとこに潔癖になったりと、勉強法にちょっとした迷いが生じているわけですが、
とにかく、勉強においてもやはり何よりも基礎の徹底こそが大事って事には変わらないのかな、それは難関大学においても。


ペースの上げ方がまだ今いちよく分からない感じです。
てか自分の現状もよく分かってない感じ。
分かる教科と分からない教科が混在しすぎて(苦笑)。


まあでも今は下手な事に手を出さない方が良いんだろうな。


それとカード化作業、時々面倒くさいなーって思うからってのはある(笑)。


とにかく当たり前の事をまずはきちんと、ですよね。

今日もがんばろーっと。